ピケティの「r>g」格差の処方箋は成長

評判の『21世紀の資本』の勘所をタカハシ教授が伝授。資本課税強化は、格差の小さい日本なら許容範囲内。

2015年2月号 BUSINESS

  • はてなブックマークに追加

フランスの経済学者、トマ・ピケティの『21世紀の資本』が好評である。英訳で約7​0​0ページもの分厚い学術書だが、山形浩生氏らの丁寧な日本語訳が12月に発売され、1カ月で8刷、12万部を超えるほど売れている。筆者はKindleで英語版を読んだが、ネットの上で探せばタダのpdf版もある。実はスマホで手軽に読むなら、Kindle版かpdf版が便利だ。Kindle版やpdf版で便利なのは、資料リンク(33ページ欄外)を参照できることだ。そこには、本書に使われている図表が2​5​0枚以上もある。この資料リンクのおかげで、本文を読むスピードが速まる。本書はそのタイトル(Le Capital)から、マルクスの『資本論』(Das Kapital)の再来を彷彿とさせるが、ピケティ自身が言うとおり、マルクス経済学ではなく、標準的な成長理論を使ったごく普通の経済学である。ただ、経済学の専門書にしばしば登場して読者を遠ざける ………

ログイン

オンラインサービスをご利用いただくには会員認証が必要です。
IDとパスワードをご入力のうえ、ログインしてください。

FACTA onlineは購読者限定のオンライン会員サービス(無料)です。年間定期購読をご契約の方は「最新号含む過去12号分の記事全文」を閲覧いただけます。オンライン会員登録がお済みでない方はこちらからお手続きください(※オンライン会員サービスの詳細はこちらをご覧ください)。